【たのしい】《伊豆の国市長岡/伊豆パノラマパーク》駿河湾と富士山を望む絶景がそこに!【地元だからこそ逆に行ったことないシリーズ】

地元だからこそ、近所に住んでいるからこそ、「逆に行ったことない」。
そんな場所はありませんか?


筆者は静岡県東部に生まれて20数年。大学進学で一旦県外へ。就職を機に地元へ戻り、在住歴もそこそこ。
しかし、東部地区の名所や話題のお店など、地元のトレンドに疎め。
そんな筆者が、「地元だからこそ逆に行ったことがないスポット」を巡るシリーズを勝手に立ち上げます。

「ここ行ったことないのマジ?」「そんなことも知らなかったのか・・・!」と鼻で笑ってもらうのも良し、
記事を読んで「楽しそうだから行ってみようかな」と思ってもらえたらもっと良し!
何卒よろしくお願いいたします!

第一弾の今回は、伊豆の国市長岡の「伊豆パノラマパーク」に行ってきました!

「伊豆パノラマパーク」は、2021年7月に現在の形にリニューアル。
かつては「かつらぎ山パノラマパーク」「伊豆の国パノラマパーク」とも呼ばれていました。
筆者が子供の頃は「かつらぎ山パノラマパーク」だったような。
ロープウェイに乗ってかつらぎ山を登ると、「碧テラス」という名の展望台が!


どうですか~!!とんでもない絶景が広がっているんです!!!
駿河湾を望む絶景!この日は雲がかかっていたのですが、快晴時には富士山もバッチリ見えるそうです。
家から車で10分の距離のはずなのに、なんだか伊豆に旅行に来たような気分に・・・!


インスタ映えすると話題なのが
「ザ・ウォーターラウンジ」
写真手前側にはソファが用意されていて、
絶景を眺めながらドリンクを楽しむことも出来るんです!
その様子が実にインスタ映えするということで大人気。
この日も「ザ・ウォーターラウンジ」は大人気で
座れませんでした・・・。残念・・・。
次に行くときは絶対に座って写真撮ってバズりたい(笑)


「美味しくて、映える」ドリンクもありました!
筆者が選んだのは「葛城サンライズ」🍊
駿河湾と空の青さとのコントラストが素晴らしい!
車で行ったから飲めなかったけど、次は反射炉ビアを飲みたい。
誰か運転してくれないかなあと目論見中。
他にぜんざいや抹茶スイーツ、うどんなど盛りだくさん。
グループで遊びに行ってもみんなが楽しめるメニューが
揃っているので安心。

ロープウェイはどんな感じだったか説明したいのですが、
ジェットコースターや観覧車が苦手な筆者は、手が震えて写真も動画も1枚も撮れず・・・。(笑)
(登っちゃえば大丈夫なタイプの高所恐怖症らしく、山頂では何にも怖くありませんでした)

一言だけ言うとすると、「下りの初速が思ったより出る」ということ。
下りの初速、是非ご自身で確かめてみてください・・・!
怯えつつも楽しくゲラゲラ笑いながら乗れたので、高所が苦手な方も大丈夫ですよ♪

▼ACCESS
◎電車・バスをご利用の場合

伊豆箱根鉄道「三島駅」~約20分~「伊豆長岡駅」→
伊豆箱根バス「伊豆長岡駅」~約15分~「伊豆の国市役所前」下車→徒歩約1~2分

◎車をご利用の場合
東京・名古屋方面から「沼津I.C.」「長泉沼津I.C」~約20分~「伊豆中央道」~「長岡I.C.」
修善寺方面から「修善寺道路」経由で約15分


information

施設名伊豆パノラマパーク
所在地静岡県伊豆の国市長岡260-1
電話番号055-948-1525
営業時間[ロープウェイ営業時間]
夏季(2/16~10/15) 9:00~17:30(上り最終17:00)
冬季(10/16~2/15) 9:00~17:00(上り最終16:30)
Instagram@izu_panoramapark
オフィシャルサイト

MAP

関連記事

  1. 【くらし】《沼津市中原町/平安 白樹苑 沼津直葬センター》安心してお見送りできる白樹苑の一日葬

  2. 【健康】《沼津市筒井町/デイサービスささのは》2/15(水)開設!~「個別ケア」を徹底した自立支援~

  3. 【くらし】《御殿場市新橋/ペットランドごてんば》ペット保険・ワクチン代・マイクロチップ代込の総額表示

  4. 【くらし】《沼津市宮前町/株式会社キョーワ 沼津営業所》DIYの悩み事・お困り事ご相談下さい

  5. 【くらし】《沼津市今沢/小林サイクル》バイク・自転車のことからお住まいのリフォームまでお任せください!

  6. 【おいしい】《富士市/ささごほんぽ》秋真っ盛り。秋の香りがするお菓子あります♪

  7. 【くらし】《御殿場市かまど/スローライフ南御殿場》~いつまでもふたりで暮らしたい方へ~生活介護付きの安心生活のご提案

  8. 【くらし】《御殿場市/オオバ》毎日使うところだからこそ、リフォームでより快適空間に

  9. 【おいしい】《沼津市/安本》指名買いする県外ファンがその美味しさの証!