「墓じまい」とは・・・いわゆる「お墓のお引越し」。
現在の墓石を解体・撤去して更地にし、ご遺骨を別の形で供養することです。
お墓の維持が難しくなった現代、
「墓じまい」の理由の1つとして「継承者に迷惑をかけたくない」とのことで検討される方が急増しています。
しかし、既存墓地がある寺院でご遺骨の永代供養を依頼した場合、
“永代供養料が一霊30〜100万円”かかる場合があります。
まずはその金額をご確認の上、『福壽の里霊園』へご相談ください!
◎既存寺院との交渉、役所手続き、墓石撤去まですべてお手伝いいたします!

information
お問合せ先 | 福壽の里霊園 |
所在地 | 〒411-0917 駿東郡清水町徳倉590 |
電話番号 | 055-935-4545 |
map