「仲見世商店街で過ごしたくなった!」OPEN NUMAZUを覗いてきました!

ついに「OPEN NUMAZU」が始まりましたね!
何やら楽しそう・・!ということで、少しだけ遊びに行ってきました♪

<OPEN NUMAZUとは?>
「沼津仲見世商店街を歩きたくなる」「沼津仲見世商店街で過ごしたくなる」
そんな空間づくりを実践する社会実験で、10月27日(木)~11月15日(火)までの期間限定開催。
沼津駅南口広場にもキッチンカーが出ており、商店街を中心に円を描くようににぎやかな雰囲気が広がっています!


期間中は各所に自由に使えるイスやテーブルが設置されていて、
キッチンカーで買ったご飯を食べるのもOK。
ちょっとひと休みするのもOK。
ここで出会った人と談笑するのももちろんOK!
絵本の読み聞かせや弾き語りも行われていて、端から端まで自由に過ごせる空間が続いていました。


この日は、商店街の恒例行事「秋の感謝祭」も行われていたので大盛況。
相互効果で幅広い年代の方々が一緒に楽しむ様子が見られました。

確かに、沼津仲見世商店街で過ごしたくなった!
11月15日(火)まで開催されている「OPEN NUMAZU」。
いつもと一味違う仲見世商店街を楽しめるはずです🗻



MAP

関連記事

  1. 【くらし】《裾野市/マリッジ・東海》強力な「5本の柱」で婚活をサポート!お気軽にご相談下さい

  2. 【くらし】《富士市厚原/ラオフェン》あなたの足に合った正しい靴選びをお手伝いします

  3. 【くらし】《富士宮市/内装のすぎやま》地元で確かな信頼を築いたふすま・障子・網戸の専門店

  4. 【学ぶ】《富士市本市場/東静岡高等学院》2023年度新入生募集!〜全日型(登校型)通信制高校〜

  5. 【学ぶ】《沼津市/花ロイヤル》フラワーアレンジメントを楽しみませんか

  6. 【おいしい】《函南町/ベーカリーラパン》柿田川湧水の源泉を使用したこだわりパンのお店

  7. 【くらし】《富士市蓼原/犬の美容室「BAWBAW」》 南箱根直送の天然温泉でワンちゃんも健康に!

  8. 【くらし】《富士市/かねざし》思い出のつまったカメラとレンズを次の世代へ

  9. 【くらし】《富士市/株式会社平成建設》民間工事もお任せ!地域の総合建設会社です